一般に診断名によることなく
筋麻痺・関節一律拘縮等であって
医療上マサージを必要とする
症例について支給対象とされます。
・脳梗塞後遺症 ・脳疾患後遺症
・脳出血後遺症 ・パーキンソン病
・多発性脳梗塞 ・バーチャ病
・筋ジストロフィー ・ニューロパチー
・変形性脊椎症 ・変形性膝関節症
・変形性腰痛症 ・関節リウマチ
・多発性関節リウマチ ・椎間板ヘルニア
・脳性麻痺 ・頸椎損傷
・四肢体幹機能障害 ・ギランバレー症候群
・上下肢筋肉廃用性萎縮 ・全身廃用症候群
・長期透析合併症による骨関節障害 など
慢性病であって医師による適当な治療手段がないもの
対象となるのは下記6疾患のみ支給対象
身体の機能を維持・回復を目指し日常生活の自立を助けるために
リハビリが行われる。
介護保険を使用します。
介護度(要介護1~5)に応じて利用限度額がある為
訪問看護・訪問介護・福祉用具レンタルなど他のサービスとの
利用限度額内での利用回数の調整が必要になります。
施術者資格
理学療法士・施業療法士・言語療法士が担当します。
料金 自己負担金1~3割
1単位20分で300円以上で40~60分の施術時間が多い
2単位40分で1割負担で600円以上
施術内容
主体的(患者本人が主体に行う)
リハビリや運動・訓練をするので
本人の意欲や体調に左右されることもあります。
筋肉の麻痺や拘縮などがあり、歩行が困難な人や寝たきり・難病など
医師がマッサージを必要と認めた方。
医療保険を使用(健康保険・後期高齢者保健など)
利用限度額はありませんので他のサービスとの併用が可能です。
(1~3回程度が適当の範囲と思います)
施術者資格
あん摩・マッサージ・指圧師が担当します。
料金 自己負担金1~3割
20~30分の施術時間のところが多い。
札幌訪問マッサージは40~50分に設定
1割負担で455~480円
(重度心身障害者受給者証・特定医療費(指定難病))受給者証を
お持ちの方は自己負担金の減額や免除があります。
施術内容
受動的(マッサージ師が主体に行う)
マッサージにより麻痺による筋緊張や関節拘縮の予防・改善を
目指し関節可動域・筋力強化の訓練を行いながら
日常生活動作の向上を目指す。